【あと9名】西会津奥川除雪ボランティア参加者募集

必要最低参加人数まであと9名です。

何卒、ご理解とご支援ご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m

【緊急拡散希望】西会津奥川にて除雪ボランティア参加者募集
申込フォーム出来ました。
https://goo.gl/forms/SnctJzuOlAlhxUZH3
こちらからご登録をお願いいたします。
なお、ボランティア保険については今回絆ジャパンの団体保険を適用します。
個人的にボランティア保険に加入している方はそちらを適用ください。
力を貸してください❗
私がライフワークにしている福島でのボランティア活動で、ご縁が繋がりました
福島県、西会津奥川より大雪による家屋倒壊阻止のため除雪ボランティア要請が入りました❗
この村は冬期になると大雪の影響で外出もできなくなるため、高齢者はこの期間は施設に大方の方が入ってしまいます、そのため家の除雪が出来ません❗
今年は日本海側特に北陸や新潟が酷いようですが、ここ西会津奥川も厳しいものがあります。
経済の都市部集中、少子高齢化の加速化、福島はここに原発事故も重なり、
過疎化がさらに加速、深刻な状況はもちろんここだけではありませんが、
大雪で春になって帰る場所が無くなるなんてことがあってはならないと残った人たちで必死に除雪作業に追われています。
今日からまた大雪の予報が出ています。
ひとりでも多くの方で、少しでもお役に立てればと考えております。
今回は雪の状況が深刻なため、乗り合い方式ではなく、バス運行を業とするプロの方に依頼したいと考えております。
ボランティアチームの余剰金を少し回しても、
50人集まれば、おひとり3000円、
40人であれば、おひとり4000円、
20人では、おひとり5000円の交通費負担となってしまいますが❗
目標❗50人、一軒でも多くの家屋を、この大雪から守りましょう❗
先方のご希望は、2月24日土曜日です❗
午前7時浦和駅東口を出発、
午前11時には到着できる予定、
午前午後一時間が限界でしょう、除雪作業して、
午後3時には現地を出発する予定です。
あまり作業時間もありません、人数が多ければ多いほど作業エリア、除雪量が増えます❗
何卒ご協力お願いいたしますm(__)m
今回は集めてからのバス手配となります。
既にキャンセル料100パーセントの期間に入ってしまっているからです。
情報拡散も合わせて、何卒何卒、ご理解とご支援ご協力をよろしくお願いいたしますm(__)m
メールアドレスは、
kizuna.japan1967@gmail.com
お問い合わせについては、
メールでお願いいたしますm(__)m

0コメント

  • 1000 / 1000