パプアニューギニア地震と日本との関係

2017年01月22日パプアニューギニアでM8.0の大地震、茨城震度6弱や鳥取震度6弱の前にも | 地震ニュース

  1月22日の日本時間13:30にパプアニューギニアでM8.0の巨大地震が発生した。震源の深さは136kmとされていることから深発ではあったものの、今後への警戒が広がっている(画像はUSGSより)。 パプアニューギニアでM8.0 世界でM8以上の巨大地震が発生するのは2017年としては初めてであり、また前回は2015年9月16日のチリM8.3であったことから地球規模で見ても凡そ1年4ヶ月ぶりという珍しい大規模地震だとしてすぐにニュースでも報じられていた。(注:その後M7.9に訂正された) また南太平洋では東日本大震災以降だけでも2012年4月にスマトラ島でM8.6とM8.2、2013年2月にはソロモン諸島でM8.0と強い地震が相次いでいたが、M8以上としてはそれ以来となる。しかしパプアニューギニアでは2016年12月17日にもM7.9とM8に近い大地震が起きたばかりであったことから、相次ぐ地震で今後への影響が懸念される。 多くの人にとっては今回のM8.0が日本に波及する可能性があるかどうかという点が最大の関心事だろう。この点についてパプアニューギニアは決して無関係と断じることの出来ない場所であるという点に注意が必要だ。 前回パプアニューギニアで発生した12月17日のM7.9の11日後、12月28日には茨城県北部でM6.3・震度6弱の地震が起きていたが、その前にパプアニューギニアが揺れた10月17日M6.9のわずか4日後10月21日には鳥取県中部でM6.6・震度6弱の被災地震があったのである。 今回の地震における震源周囲で過去に同規模のM8.0以上の地震があった際にはどうだっただろうか。USGSの記録によると1971年7月14日と7月26日にそれぞれM8.0とM8.1の地震が発生していた。そしてその後日本で地震が起きていたかを調べてみるとやはり揺れていた。1971年8月2日に十勝沖でM7.0が記録されており、この時もわずか6日後に日本で大地震が起きていたのである。 2013年以降、パプアニューギニア付近で発生していたM6.5以上の地震16回を抽出してみると、その後日本でM6以上の地震が起きていたのが8回もあった。こうした例からは科学的な根拠が定かではないにせよ、日本国内における地震への警戒は高めておく必要があると言って良いだろう。 パプア付近でM6

地震ニュース


2013年以降、パプアニューギニア付近で発生していたM6.5以上の地震16回を抽出してみると、その後日本でM6以上の地震が起きていたのが8回もあった。こうした例からは科学的な根拠が定かではないにせよ、日本国内における地震への警戒は高めておく必要があると言って良いだろう。
パプア付近でM6.5以上が起きた際の日本連動
2013年以降パプアニューギニア付近でM6.5以上の地震が発生した後10日以内に日本でM5以上の地震が起きていた事例(パプアはUTC、日本は日本時間)
2013年03月10日22:51 M6.5      パプアニューギニア
2013年03月11日18:34 M5.2 震度3  日向灘
2013年03月13日06:32 M5.0 震度3  岩手県沖
2013年03月16日01:49 M5.2 震度1  鳥島近海
2013年04月14日01:32 M6.6      パプアニューギニア
2013年04月14日22:25 M5.2 震度4  福島県沖
2013年04月17日15:43 M5.6 震度1  石垣島北西沖
2013年04月17日15:50 M5.7 震度1  石垣島北西沖
2013年04月17日16:25 M5.5 震度1  石垣島北西沖
2013年04月17日17:57 M6.2 震度5強 三宅島近海
2013年04月17日20:11 M5.2 震度1  与那国島近海
2013年04月17日21:03 M5.8 震度5弱 宮城県沖
2013年04月18日23:08 M5.9 震度1  石垣島北西沖
2013年04月19日12:05 M7.0 震度4  千島列島
2013年04月21日12:22 M6.7 震度2  鳥島近海
2013年04月23日23:14 M6.5      パプアニューギニア
2013年04月29日22:01 M5.7 震度3  茨城県沖
2013年07月07日18:35 M7.3      パプアニューギニア
2013年07月07日20:30 M6.6      パプアニューギニア
2013年07月10日14:22 M5.0 震度4  岩手県沿岸北部
2013年07月15日22:41 M5.4 震度2  与那国島近海
2013年07月16日07:45 M5.3 震度4  岩手県沖
2013年07月16日23:09 M5.1 震度4  根室半島南東沖
2013年10月16日10:30 M6.8      パプアニューギニア
2013年10月22日10:18 M5.3 震度3  福島県沖
2013年10月26日02:10 M7.1 震度4  福島県沖
2014年04月11日07:07 M7.1      パプアニューギニア
2014年04月11日08:16 M6.5      パプアニューギニア
2014年04月17日03:17 M5.1 震度3  福島県沖
2014年04月19日01:04 M6.6      パプアニューギニア
2014年04月19日13:28 M7.5      パプアニューギニア
なし
2014年07月04日15:00 M6.5      パプアニューギニア
2014年07月05日07:42 M5.8 震度5弱 岩手県沖
2014年07月08日18:05 M5.8 震度5弱 石狩地方南部
2014年07月11日22:11 M5.3 震度2  沖縄本島北西沖
2014年07月12日04:21 M6.8 震度4  福島県沖
2014年08月03日00:22 M6.9      ミクロネシア
2014年08月03日13:06 M5.7 震度3  奄美大島北西沖
2014年08月10日12:43 M6.1 震度5弱 青森県東方沖
2014年11月07日03:33 M6.6      パプアニューギニア
2014年11月08日08:54 M5.1 震度3  宮城県沖
2014年12月07日01:22 M6.6      パプアニューギニア
2014年12月11日06:03 M6.2 震度2  石垣島北西沖
2015年03月29日23:48 M7.5      パプアニューギニア
なし
2015年04月30日10:45 M6.7      パプアニューギニア
2015年05月01日08:06 M6.8      パプアニューギニア
2015年05月05日01:44 M7.5      パプアニューギニア
2015年05月07日07:10 M7.1      パプアニューギニア
2015年05月13日06:12 M6.6 震度5強 宮城県沖
2016年08月31日03:11 M6.9      パプアニューギニア
2016年09月09日20:53 M5.2 震度3  茨城県沖
2016年10月17日06:14 M6.9      パプアニューギニア
2016年10月21日14:07 M6.6 震度6弱 鳥取県中部
2016年12月17日10:51 M7.9      パプアニューギニア
2016年12月28日21:38 M6.3 震度6弱 茨城県北部
2017年01月22日13:30 M8.0      パプアニューギニア
?????

0コメント

  • 1000 / 1000