NHK「廃炉への道 2016」

廃炉処理、

除染、

賠償金、

汚染水処理、

今も続くメルトダウン、

原子力発電という

この国家プロジェクト失敗のツケは、

これから先、

何十年も国民が背負うことになる。

環境問題、発電資源、コスト、

これらを勘案すれば、

それでも原子力発電は必要と考えられるのでしょうか?

まずは、この事故に対する責任の所在を明確化

ここからスタートじゃないですか?

きっと国となるだろう!

そして、事故処理の部分を国が抜き取り、東電の解体。

これが筋だろうと思うが、

自主再生の努力もしない、見せない

東電は許されるのか❗❔

三代目の言いたい放題ブログ

浦和にある「鹿島」湯

0コメント

  • 1000 / 1000